35歳うつ持ちが未経験からネットワークエンジニアになるまで

35歳、正社員歴無し、オタクで躁うつ持ちの元事務員が未経験から勉強してネットワークエンジニアを目指す(不定期更新)

ホストとルーターにノード

インターネットの世界では、IPアドレスが付けられた機器や機械、装置のことを「ホスト」と呼ぶ、「ホスト」という用語は元々は大型の汎用コンピュータやミニコンピュータを指す言葉でした。インターネットプロトコルを研究開発していた時代(1970年代前後)、ネットワークに接続するのはそうした大型のコンピュータだけだったこともあり、IPアドレスが付けられた機器のことを「ホスト」と総称するように。今ではスマホなんかの小さな機器もインターネット接続出来ますが、IPではインターネットに接続される機器はどのようなものでも「ホスト」と呼ばれます。
もうちょっと正確にいうと、ホストとは「IPアドレスが付けられているか、経路制御を行わない機器」という意味。IPアドレスが付けられていて経路制御を行う機器を「ルーター」と呼び、区別する。
そしてホストとルーターを合わせて「ノード」と呼ぶらしい。


あくまでIPでの話!!IP以外だとまた意味が変わったりするからややこしい!!